#Amazonプライムビデオ で 見放題 配信
獣医学部に実在したサークル 「犬部」を元に描いた、
青春 犬ラブムービー 『犬部!』
▶︎https://filmarks.com/movies/92235
私達に動物愛護を教えてくれた
ハナ動物病院・太田快作院長
彼の学生時代をモデルにした話です。
ぜひご覧ください。
『犬部!』のモデル獣医師の太田快作さん 「命について思いをはせる映画になった」 | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」 (asahi.com)
************
【イベントのおしらせ】
12月1日(水)午後9時~10時半
講演:大阪ねこの会、NPO法人ねりまねこ
人と動物の共生センターのYouTubeチャンネルとFacebookページに同時配信いたします。
人と動物の共生センター Facebookページ
https://www.facebook.com/hasc.tomoiki/
人と動物の共生大学 YouTubeチャンネル
https://youtube.com/kyouseidai
いいね!やチャンネル登録、リマインダーを設定してぜひご試聴ください!
************
12月4日(土曜日) 14時~16時
保土ヶ谷区役所会議室
【対象】
猫が好きな人、猫で困っている人
【定員】
20名(抽選)
【参加費】
無料
【お申込み方法】
郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、応募動機を明記のうえ、メールで下記申込先までお申込みください。
【申込先・問合せ】
保土ケ谷区役所地域振興課 生涯学習支援係「人と猫が幸せに生きる方法を探そう」宛
〒240-0001 保土ケ谷区川辺町2-9 TEL:334-6307 FAX:332-7409
メール:ho-manabi@city.yokohama.jp(メールの件名に必ず「人と猫が幸せに生きる方法を探そう」と明記してください。)
【主催】 ほどニャンニャン運営委員会
【共催】 保土ヶ谷区役所
************
12/18㈯ 午後2~4時
ご参加は無料
事前にお申込みフォームにご入力ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S74889206/
講師:地域猫活動アドバイザー石森信雄氏、NPO法人ねりまねこ
主催:いたばし対話プラス
後援:板橋区
共催:しむらねこ
************
かわいい猫20匹大募集中!
三毛猫♀ クロエちゃん
**********
猫トラブルを解決する対策です。(講演1時間、質疑応答30分)
第7回 猫問題解決ボランティア育成プログラム ねりまねこと学ぶ地域猫の成功例、失敗例
**************
下のバナーをクリックすると
ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿