昨日、9/6は黒猫の日だって

うちにも4匹の子猫が募集中です。

 

 

男の子 しじみくん

 

女の子 ロダンちゃん

 

かわいい猫が20匹以上。

飼い主様 大募集中!

 

ぎん(銀)♀、きん(金)♂

 

 

************

 

東京都小平市で講演します。

 

 

こだいら環境デー2021|東京都小平市公式ホームページ 

 

地域猫セミナー

「みんなで解決!飼い主のいない猫トラブル」

 

9月25日㈯

9時半~10時45分

 

小平市リサイクルセンター 多目的ルームA・B

(1)リサイクルセンター多目的ルーム…30名
(2)テレビ会議システム(Zoom)…20名
 

対象:市内在住、在勤、在学の方
 

申込:9月23日までに住所、氏名、電話番号、

参加方法(1)、(2)を問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)。

(2)で参加する方は、電子メールで問合せ先へ。

 

問合せ
環境政策課
電話:042-346-9536
メール:kankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

 

定員:会場30名 ZOOM配信20名

 

******************

緊急事態宣言の延長を受けて日程変更になりました。

詳細は追ってお知らせします。

 

愛知県 カッパちゃん写真展

東浦アニマルシェ 

日時:9月26日(日)10時〜15時30分

場所:三丁公園(愛知県知多郡東浦町藤江三丁108)

主催:東浦地域ねこの会

後援:東浦町

 

******************

取材記事が掲載されました!

 

ねこのきもち6月号(P92~95)

「猫のために何ができるのだろうか」

 

図書館・動物病院などに置いている場合があります。

 

 

記事はWEBで見れます↓

 

10年で猫の路上死半減 ねりまねこの地域猫活動と「コロナ禍と保護猫」|ねこのきもちWEB MAGAZINE (benesse.ne.jp)

 

『ノラ猫→地域猫→飼い猫』に! 全国に広がる「カッパちゃん写真展」で猫の未来を考える|ねこのきもちWEB MAGAZINE (benesse.ne.jp)

 

 

それぞれYahooニュースにも掲載されました(*'▽')

 

「10年で猫の路上死半減」ねりまねこの地域猫活動から考える(ねこのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュース

 

『ノラ猫→地域猫→飼い猫』に! 全国に広がる「カッパちゃん写真展」で猫の未来を考える(ねこのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュース

 

 

************

日時:9月25日(土曜)午前9時30分~10時45分
場所:
(1)リサイクルセンター多目的ルーム…30名
(2)テレビ会議システム(Zoom)…20名
対象:市内在住、在勤、在学の方
申込:9月23日までに住所、氏名、電話番号、参加方法(1)、(2)を問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)。(2)で参加する方は、電子メールで問合せ先へ。

問合せ
環境政策課
電話:042-346-9536
メール:kankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

 

 

************

NHK-BS プレミアム「ねこ育て いぬ育て#8」
「地域で守る猫活動」

私達が取材を受けました!(番組30分後から50分まで)

 

ユーネクストに登録すると31日間は無料で視聴できます。

無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しません。

※お試しされる方は解約し忘れにご注意ください。

 

U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-日本最大級の動画配信サービス│31日間無料トライアル (unext.jp)

 

 

 

***************

猫シンポジウム2021 第一部長野県上田市 - YouTube

行政・愛護団体・獣医師ができることを持ち寄る野良猫対策です。

人手もお金も足りない地方の参考になるはず。(1時間)

 

 

 

猫シンポジウム 第二部 熊本・竜之介動物病院 - YouTube

先進的な大規模TNRのすすめと成果について。(1時間)

 

 

良かったら、Youtubeに

高評価グッを宜しくお願い致します。

 

****************

 

猫トラブルを解決する対策です。(講演1時間、質疑応答30分)

第7回 猫問題解決ボランティア育成プログラム ねりまねこと学ぶ地域猫の成功例、失敗例

 

 

**************

 

下のバナーをクリックすると

ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿

 

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村