私のお気に入りブログをご紹介します。
動物愛護行政に関わる
現役公務員獣医師
のらぬこ先生
ホームページ
キレイ事だけじゃない世界の果てで・・・犬猫の「殺処分」について考える (のらぬこ先生)
SNSで動物愛護といえば
ボランティアや愛護団体の発信ばかりで
役人はほとんどありません。
あったとしても、お立場もあり、
教科書的で当たり障りないことばかり。
のらぬこ先生は
辛辣なことをズバリ言うので
おもしろいです。
名指しを避けつつ自治体や、
愛護団体の課題を指摘しますが、
私の頭では、具体的な、
○○県とか、愛護団体名が浮かびます。
ブログの目次から、
興味のあるとこだけでもご覧ください。
殺処分問題
野良猫・地域猫・TNR・保護
シェルターメディスン
勉強になりますよ。
*******
役所に物申したい方は
ここだけでも読んでほしい。
電話で末端の人を
恫喝しても無駄なので
権限のある
都道府県知事か市町村長、
または地方議員にお伝えください。
役所という組織は
下からは変わりません。
トップダウンだと劇的に変わります。
東京都の殺処分ゼロも
小池都知事の公約で
達成しました。
その陰で、辻褄を合わせるために
多くの関係者がご無理・ご苦労をされていますが、
やがてはスタンダードになる過程だと思って
私達もがんばらなくてはと思います。
****************
猫シンポジウム 第二部 熊本・竜之介動物病院 - YouTube
大規模TNRが地域社会を変えていく。
猫シンポジウム2021 第一部長野県上田市 - YouTube
官民協働の野良猫対策です。ぜひご視聴ください。↓
良かったら、Youtubeに
高評価を宜しくお願い致します。
****************
ボランティアさんに向けて送ります。
第7回 猫問題解決ボランティア育成プログラム ねりまねこと学ぶ地域猫の成功例、失敗例
*********************
飼い主様募集中です。↓
大きな体に小さな💛の白虎くん
*********************
〇長野県・上田市
一匹でも犬・ねこを救う会 (inuneko-sukuukai.com)
**************
下のバナーをクリックすると
ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿