昨晩は大きな地震でびっくりしました。

 

東日本大震災から約10年

あの日の恐ろしさを思い出します。

 

 

あの時、うちには

飼い猫のとら、しま

外の猫のみけ、ちび

がいました。

 

家に帰るまで無事でいるか

すごく心配でした。

 

 

 

 

震災の頃の写真を探してたら

みけの懐かしい写真があったので

思い出にはっておこう。

 

 

みけ、ちび、ひげ、皆いなくなった。

 

今は一年で最も猫が少ないけれど

それでも飼い猫と保護猫で10匹もいます。

 

全部連れて逃げることはできません。

 

 

 

有事に備えて、

保護は最小限にすること。

 

自分に何かあった時は、

猫たちを助けてくれる

仲間を作ること。

 

 

 

常に身軽でフリーハンドでいたいです。

そうすれば

誰にも迷惑をおかけしないし、

誰かを助ける余裕もできるから。

 

 

****************

 

3/7(日)猫シンポジウム・オンラインセミナー

午後1時半~4時半

第一部 長野県上田市 

     官民協働の野良猫対策

第二部 熊本・竜之介動物病院 德田竜之介先生

     TNR、ペット防災

 

****************

 

一般市民向け、最後はカッパちゃん写真展

地域猫セミナー&ボランティア講習会

公開期間:令和3年2月1日(月)~3月19日(金)

 

********************

 

ボランティアさん向け、カジュアルです。

第7回 猫問題解決ボランティア育成プログラム ねりまねこと学ぶ地域猫の成功例、失敗例

 

*********

 

猫2匹、飼い主様募集中です。↓

人間と一緒に寝られます

ペットのおうち・ねりまねこ   

 

ねずこ メス 長野県佐久

人なつこく、おもちゃもちゅーるもなでなでも大好き💛

 

*********************

 

たまるくん オス 練馬区早宮

穏やかでおとなしく、キャットタワーのボックスやお布団の中が好き。

 

 

*********************

 

〇長野県・上田市

NPO法人一匹でも犬猫を救う会Facebook

 

こちらの猫は東京でお見合いができます。

気になる猫がいたらお知らせください。

2/20(土)に練馬まで10匹ほど移送します。

 

**************

 

下のバナーをクリックすると

ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿

 

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村