本年、初の赤ちゃん来ました!
喜んでませんよ!
子猫が生まれないための
TNR活動をする身としては
由々しき事態ですヽ(`Д´)ノ
でも・・・
かわいいよね~(*´Д`)
この子達、一歩遅ければ
この世にいなかったかも。
無事にうちに来れて良かったね~
この子たちを保護した場所は、
私達の管理地域ではなく、
別の登録ボランティアさんの町内にある
集合住宅です。
実は昨年も、同じ場所で
赤ちゃんが生まれ
保護譲渡のお手伝いをしました。
あれれ?上のは去年の赤ちゃんの写真だけど
今年の赤ちゃん(黒1キジトラ3)も同じような配色だ。
お母さん猫も両方、キジトラでした。
今年の赤ちゃんは3月初旬生まれ。
昨年に比べると生まれるのが一か月早い。
暖冬のせいか出産も前倒しです。
昨年のうちに全頭手術が終わってたら良かったのに
手術もれの猫がいて、出産となり
近隣から苦情が出てしまいました。
管理会社からは
餌やり禁止、猫の室内飼い、
赤ちゃんの処分など
厳しい注意を受けてしまいました。
さてどうしましょう。
つづく
***********
パネル展「奄美からきたノネコたち」
2020/3/21(土)~4/19(日)
東京都中野区新井5-5-15 1F
西武新宿線 新井薬師駅南口 徒歩5分
03-5942-7155
営業時間 午前11時~午後10時(ラストオーダー9時半)
不定休:お店にお問合せください。