主催イベントの中止で大わらわです。(*´Д`)

 

明日配布の練馬区の広報誌に掲載したし、

チラシは掲示板や、全公民館に配布済です。

 

一番怖いのは、中止を知らずに

人が来てしまうことですが

 

事前申し込み制にしておいて本当に良かった!

電話番号とメールアドレスはいただいているので

中止を連絡できます。

 

メールアドレスには、中止を一斉配信しましたが、

PCからの受信拒否設定の携帯アドレスには届きませんでした。

個別にお電話しますので宜しくお願い致します。

 

**************

 

政府の自粛要請を受けて

イベントが軒並み中止となる中

 

東京都動物愛護推進員の

勉強会は実施されました。

 

「福祉と動物分野の連携に向け、地域福祉について学ぶ」

 

 

最近、福祉が絡む猫問題に

関わるケースが増えており

とても学びたい分野だったので

実施してくれてありがたかったです。

 

 

対象は動物愛護推進員、行政担当者、福祉関係者で

定員100人でしたが、参加を控えた方も多いのでしょう。

 

感染予防対策で、入口消毒、マスク着用

余裕を持った席の配置で、

密着しない配慮がありました。

 

 

つづきます

 

***********

 

皆様の健康と安全を最優先として

3/21(土)練馬 猫シンポジウムは

中止にさせていただきます。

      

「猫を通して社会を変える!」

3月21日(土)1:30~4:30

区民・産業プラザココネリ

 

 

***********

 

小平市は中止になりました!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

★猫トラブルの解決について、講演・勉強会の講師を承ります。

★カッパちゃん写真展 (野良猫の適正な管理の方法) 無料貸出します。

ご相談はHPのお問合せにどうぞ。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

下のバナーをクリックすると

ランキングの応援になりますヽ(^o^)丿