昨日、
動物愛護議員連盟の
事務局長も務められる
福島みずほ先生に
「奄美大島ノネコ管理計画の見直しを求める院内集会」
のご説明に伺いました。
その後、参議院議員議員の事務所、
及び国会記者クラブを周り
院内集会のお知らせを配布しました。
本日、衆議院議員議員(480人)の事務所と
環境省記者クラブを周ります。
【お手伝いできる方を募集しています】
ご案内チラシの配布に
人手があると助かります。
もしご協力いただける方がいらっしゃいましたら
お知らせください。
nerimachiikineko@yahoo.co.jp
6/5(水)午後1時~4時頃になります。
奄美大島「ノネコ管理計画」見直しを求める院内集会を開催します。
日時:6月12日(水)13:00~15:00
場所:参議院議員会館講堂
(千代田区永田町2-1-1)
登壇者:
福岡大学教授 山﨑好裕、
どうぶつ基金理事長 佐上邦久、
NPO法人ゴールゼロ代表 斉藤朋子、
ジャーナリスト 笹井恵理子、
与野党の議員
院内集会後に環境省に対して同計画の見直しを求める集会アピールを採択し、
徒歩20分程度の環境省に移動してアピールを手渡します。
一般参加ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。(定員100名)
https://forms.gle/g7Vz8Fx8thhSLVy5A
なお、申込確認の返信はございませんのでご了承ください。
定員になり次第お申し込みを締め切らせていただきます。
当日は、参議院議員会館入口受付でお名前をお知らせになり、通行証をお受け取りください。
12:50までにお越しくださいますようお願いいたします。
*国会議員の方はご自由に入場・退出していただけます。是非ご登壇の上、お話しください。
*マスコミの方のお申し込みは必要ございませんので、
直接会場受付へお越しください。集会開催中も随時ご案内させていただきます。
お問い合わせ:山崎好裕(福岡大学教授)yamazaki@fukuoka-ac.jp
どうぶつ基金 TEL:0797-57-1215
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
6/9(日)10:30-16:00
きさいや広場
保護猫譲渡会&マルシェ
カッパちゃん写真展
宇和島NPO Teamにゃんちゃんず
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
練馬区ボランティア連絡会
6月16日(日)
ココネリ・研修室2
練馬区内で猫問題を解決したい方なら
どなたでもご参加ください。
練馬区初の
どうぶつ基金協力病院
TNR専門クリニックのご紹介など
ご参加希望の方は
お名前・活動地区をお知らせください。
nerimachiikineko@yahoo.co.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


