お見合い始まりました!(≧∇≦)
これまでに3匹の
おうちが決まりました。
明日はともちゃんです。
解体する空き家で
たった一匹見つかりました。
野良猫の産んだ子と思ったのですが、
そうではないようです。
人なれ度がハンパない。
人間を見ると
喜んで飛んできます。
夫のふとんで寝ています。
警戒心ゼロ
最初からキャットフードも食べられた。
近所の餌やりさんは見たことない。
人間の家で生まれたけど、
飼えないから、
離乳したタイミングで
捨てられたのかな?
母猫はどこ?
きょうだいはいるの?
この地域では、
毎年、慣れた子猫が一匹だけ
突然現れるそうです。
解体工事に巻き込まれず
優しい人に助けられて良かった。
不思議ですが、
兄弟姉妹でなくても
同じ色柄の子は仲がいい。
ともちゃんのお友達、黒白みねちゃん(左)
良いご縁になりますように。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
玄関を通れないくらいの
大量の支援物資が届きました!
応援ありがとうございます!(≧∇≦)
※左のビールは自分で買ったものです(;^ω^A
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
練馬区職員で、
地域猫制度設立時に担当し、
今では
地域猫アドバイザーとして
ご活躍の石森信雄さん
今回、新作の
プレゼンがスゴイです!!
今まで見た、野良猫に関する
数々のプレゼンの中で
一番わかりやすい。
(私よりも(笑))
これ一つで、
地域猫のすべてが
わかります(`・ω・´)
過去に石森さんの講演を
聞いたことがある方も
同じではありませんから、
ぜひぜひ、ライブで見てください!
会場は200名です。
申込み不要、
入場無料
朝霞市地域猫活動セミナー
「増えつづける のらネコ このままでいいの?第2弾」
6/10(土) 13:20-16:20
コミュニティーセンター 朝霞市中央公民館内ホール
入場無料
講師:
元練馬区保健所 石森信雄氏
NPO法人ねりまねこ 亀山知弘・嘉代
Vest
主催:もめんいと
後援:朝霞市
ポチポチポチっと
応援よろしくお願いしますヽ(^o^)丿