母の猫
レイちゃん(8歳)
最近、ごはんを
食べなくなってきました。
よだれが出て
口が臭います。
時々、アウアウして
吐きそうな仕草をします。
病院で診察したら
歯茎が赤くなっていました。
歯肉炎です。
たとえ抜歯しても
歯肉が炎症を起こしているので
治ることはないと・・・
口腔内の炎症は
根治するのが難しく
悪化させないように
つきあうしかありません。
ステロイドと
抗生剤を
1週間処方されて
食べられるようになりました。
しかし
薬が切れたら、徐々に
食べられなくなりました。
再度、病院で
一週間の処方を
してもらいましたが
薬が切れたら
また同じでしょう。
1週間の薬代は1万円。
金銭的なことよりも
ステロイドの副作用が
気になります。
この機会に
血液検査もしましたが、
すべて正常値でした。
腎機能、肝機能も
問題なしです。
食事さえとれたら
まだまだ
長生きできるはず。
なんとかしてあげたいです。
巷では、
高額な
サプリ・漢方薬などが
ありますが
本当に効くのか
わかりません。
病院では、
薬以外の補助として
ラクトフェリン
オーラティーンを
勧められました。
広告やウワサではなく、
実際の体験として
歯肉炎に効果があった
治療方法やサプリを
ご存知の方は
教えてくださいませ。m(_ _ )m
レイちゃん(8歳)
最近、ごはんを
食べなくなってきました。
よだれが出て
口が臭います。
時々、アウアウして
吐きそうな仕草をします。

病院で診察したら
歯茎が赤くなっていました。
歯肉炎です。
たとえ抜歯しても
歯肉が炎症を起こしているので
治ることはないと・・・
口腔内の炎症は
根治するのが難しく
悪化させないように
つきあうしかありません。
ステロイドと
抗生剤を
1週間処方されて
食べられるようになりました。
しかし
薬が切れたら、徐々に
食べられなくなりました。
再度、病院で
一週間の処方を
してもらいましたが
薬が切れたら
また同じでしょう。
1週間の薬代は1万円。
金銭的なことよりも
ステロイドの副作用が
気になります。
この機会に
血液検査もしましたが、
すべて正常値でした。
腎機能、肝機能も
問題なしです。
食事さえとれたら
まだまだ
長生きできるはず。
なんとかしてあげたいです。
巷では、
高額な
サプリ・漢方薬などが
ありますが
本当に効くのか
わかりません。
病院では、
薬以外の補助として
ラクトフェリン
オーラティーンを
勧められました。
広告やウワサではなく、
実際の体験として
歯肉炎に効果があった
治療方法やサプリを
ご存知の方は
教えてくださいませ。m(_ _ )m
【映画のお知らせ】
私たちが取材を受けた映画です。
上映後に監督トークもありますので
まだご覧になっていない方は
ぜひ、この機会に!
詳細は公式HP↓をどうぞ。
上映後に監督トークもありますので
まだご覧になっていない方は
ぜひ、この機会に!
詳細は公式HP↓をどうぞ。
みんな生きている~飼い主のいない猫とくらして~」東京 新宿区 高田馬場 徒歩3分
2月28日(土)
新宿区戸塚地域センター
7F 多目的ホール
12:30開場 13:00上映開始
無料 予約不要
問合せ 戸塚地区協議会事務局03-3209-8551
「飼い主のいない猫の対策」を広めるために、ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!