昨日もたくさんのコメントありがとうございます。

一番、人気のあった、
のび~↓でエントリーしてみます。
掲載完了したら、お知らせしますね。


 
このポーズは餌待ちしていたカッパちゃんが
「おそいよ~」と言いながら
こちらに向かって、ひとのびした写真です。


こちらの見返り美人?の写真
一見、落ち着いて見えますが・・・



実は、私が扉を開けて、
カメラを向けたので、
ギョッとしている写真です。

 
この後、ものすごい勢いで
逃げていきました・・・
ぴゅ~
 

カッパちゃんの人なれの道は険しいです(;^_^A

 
 
 
~~~
 
2年前、
譲渡した子猫・ラムちゃんの
飼い主様から、近況写真が届きました。


見事なハチワレ美人さんに成長しました。

かわいがってもらっている様子が
よくわかります。



ラムちゃんは
登録ボランティア仲間・Sさんが
管理する地域の猫
猫チャッピーが産みました。

【チャッピーはSさんのもとで元気に暮らしています】


Sさんは、
ルールを守った餌付けをして
チャッピーと信頼関係で結ばれていたので
母子ともに、道具も使わず保護できました。

【子猫の頃のラムちゃん】

 
最近、野良猫が子猫を産んでしまい
助けてあげたいという相談が増えています。

昨日も、野良猫が産んだ
5匹の子猫の相談を受けて、
視察に行きましたが・・・

相談された方は、
餌やりではないため、
猫から警戒され、
子猫を捕まえるのは困難です。

保護さえできれば、
飼い主探しをするのですが・・・

手術するにせよ、
保護するにせよ
餌付けをした方が
コントロールしやすいです。

今回のエリアは
餌やりへの批判が強く、
みな隠れて餌をやり、
繁殖するばかりです。

誰もが他人事で
責任をとらないため、
問題解決がとても難しいです。

適正管理のためには、
ルールを守った餌付けが有効だということを
ご理解いただけるといいのですが。

【チャッピーの子供達はみんな幸せな飼い猫になれました】
 


いよいよ明日は、
「みんな生きている~飼い主のいない猫とくらして~」
自主上映会、第一弾です!

まだ、鑑賞されていない方は、
ぜひお越しください。

お越しの際は、ご遠慮なく、
お声をかけてくださいね~ハート② 


 東京都杉並区
   4月29日(火・祝)阿佐ヶ谷地域区民センター3F第4集会室
 13:00開場 13:30上映 
   泉監督、斎藤理事長、ねりまねこのトーク

 先着50名 ¥500(中学生以下無料)
   主催:ゴールゼロすぎなみ
 後援:NPO法人ゴールゼロ 杉並区


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

私達が取材を受けた映画です。
ぜひご鑑賞ください。


      
 千葉県習志野市
   5月11日(日)サンロード津田沼5F
     
  東京都立川市
 5月31日(土たましんRISURU小ホール

 札幌 
 6月3日(火)から6月16日(月) 蠍座(さそりざ)ロードショー
     
 東京都練馬区
 8月16日(土)
大泉学園ゆめりあホール

   (西武池袋線 大泉学園駅から1分)
 
  18:00開場、18:30開始
 先着170名 ¥500 
 主催:ねりまねこ 
 映画の後、30分トークセッションを行います。
 プレゼン入れようか、誰とトークしようか企画を検討中!


 埼玉県川越市
  8月16日(土) クラッセ川越東口多目的ホール 
  
「飼い主のいない猫の対策」を広めるために、ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!