立川市で講演を行います。

「地域で取り組む、猫のこと。in  西砂」
日時:3月8日(土)14-16時
場所:立川市西砂学習館第1教室
定員:30名 先着順


アクセス
(1)JR立川駅北口バスターミナルより
《松中団地》行または《拝島駅北入口》行(ともに立川バス)に乗車し
「松中団地」下車(乗車時間約25分),徒歩6分。
(2)西武拝島線「西武立川駅」下車徒歩約10分。
(多摩都市モノレール利用の際は「玉川上水駅」で乗り換え。)



私は、
「どうする?飼い主のいない猫 ~猫トラブルのない町へ~」
というタイトルで、
約50分のお話をさせていただきます。

 




私達は6つの町内会のもとで、
町の人達と一緒に、飼い主のいない猫の対策を続けています。

周囲を巻き込む方法や
苦情への対応など
自分の経験からお話します。



【抱っこ、おひざ、添い寝、なんでもできるひなちゃん】


立川
近郊の方、ぜひお越しください。
飼い主のいない猫の対策に一歩踏み出してみませんか(^_^)v 

【同じく人馴れパーフェクトで、好奇心旺盛なゆう君】
 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

試写会のお知らせ

「みんな生きている~飼い主のいない猫とくらして~」

2月27日(木) 午前10時~ ねこかつ&ねりまねこ ミニトーク 

3月5日(水) 午後6時30分~ NPOゴールゼロ  トークセッション
 
上映30分前から開場します。
無料、先着100名様(座席100名)
場所:なかのZERO 地下2階 視聴覚ホール
    中野駅南口 徒歩7分(線路に沿って、新宿方向に)

 



「飼い主のいない猫の対策」を広めるために、ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!m(__ )m