「公園の捨て猫を見つけたらどうしますか?」
の質問に、たくさんの回答やご意見をありがとうございました。

もし、3年前の私なら、通勤途上で子猫を見つけても、
飼えないし、会社を遅刻できないし、
自分より、もっといい人に拾われた方が
猫にとって幸せだと都合よく考えて素通りしたでしょう。

でも今なら、たとえ自分が飼えなくても、
飼ってくださる方を探せばいいとわかったので
迷わず保護することができます。

ノウハウさえわかれば、同じようにできる方はいるはずです。
そこで、自分の経験を、これからも、どんどんシェアしていきますね。



公園に捨てられた3匹の子猫たち
まずは、動物病院へ連れて行き、下記の措置を行いました。
 
・3種混合ワクチン接種・・・副作用もなく元気です。
・ノミダニ駆除
・寄生虫駆除・・・翌日回虫が駆除されました。
・エイズ・白血病検査・・・全員陰性で、とりあえずホッとしました!



突然、知らない環境に連れてこられて、
子猫も不安でしょう。
なんとか、うちに馴染み、人間に慣れてもらうようにしなければなりません・・・

・・・ところが・・・

きゃっきゃっきゃっ
天真爛漫です。(;^ω^A

 

こちらが余計な気遣いをしなくても、
ガラスの向こうで、飛び回って遊んでます。

 

幼いうちに拾われ、優しい保護主様のご家族に
愛情いっぱいで育てられたおかげで、
初対面でも、全く人見知りしません。
ほんとうに、素直でかわいい子猫たちです。

がんばって、最高の飼い主様を探しましょう。p(^-^)q



「飼い主のいない猫の対策」を広めるために、ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!m(__ )m