※メッセージをくださった、たぬさん、レンジャーさん
不適切な表現が含まれているため表示されず、内容が確認できません。
大変お手数ですが、
当会のHP↓の「お問合わせ」に再度、送信してください。

ホームページ「地域猫のすすめ」
~~~

今年の9月1日に「動物愛護管理法」の一部が改正されました。
昨年、パブコメなどで、お力を貸してくださった皆様のために、
一般の方に関係する改正のポイントを紹介します。


環境省が作成した一般飼い主向けのパンフレットです


(パンフレットはこちらにあります↓)
動物の愛護及び管理に関する法律が改正されました〈一般飼い主編〉

主なポイントです。
①終生飼育の徹底
②動物取扱業者による適正な取扱いの推進
③遺棄、虐待などの罰則強化

明日から、少し詳しく、紹介させていただきます。

~~~
我が家の保護部屋は2サイト方式をとっています。
保護した猫を初期治療するため、最低2週間はケージで管理する部屋と
人との生活に慣れさせる部屋=リビングルームに分けています。

リビングには、前クールの残留組、斑ちゃん点ちゃんの他に、
4匹のチビ猫、くろ・しろ・とら・たまがいました。
このたび、4チビが無事卒業しました。


好奇心旺盛で、隣の飼い猫の部屋に興味しんしん。


残りは、斑ちゃんと点ちゃん汗2
いいご縁が見つかりますように・・・



飼い主のいない猫の対策を広報するために、ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!m(_ _ )m