地域猫座談会@ねこかつ に
たくさんの申し込みをいただき、ありがとうございます。
もうすぐ定員になりますので、
ご参加希望の方はお早目にお申込みください。m(_ _ )m

~~~
Neko-Monの新刊が出ました!


Neko-Mon (ネコモン) 2013年 09月号 [雑誌]
¥1,000
楽天

「殺処分ゼロを目指して-命の大特集」です。

今回も、練馬区の地域猫推進ボランティアの活動をマンガで紹介。
「地域猫って何なのか?」を具体的にわかりやすく解説しています。

よくある誤解が
「不妊・去勢手術をしたから地域猫」
「餌付けをしたから地域猫」というもの
じゃあ、「地域猫」って何なのか?
続きは雑誌をご覧ください!

~~~
また、私達と同じく
、練馬区でボランティア活動をしている、
「NPO法人ねこけん」の記事が掲載されています。
M代表ではなく、ご主人様のインタビューというのが、オモシロイ。
愛護活動家の妻をもった夫のホンネが語られます。(;^ω^A

多国籍さん の一話完結のミニ小説も載っています。
涙腺弱い人泣いちゃうよ!

【今日の黒猫たち】
黒い猫たち。左上は旦那が遊び心でつけたシールです。

 

黒い男の子と女の子
月齢も同じくらいで、似てるので、遠目では見分けられません。
そこでネロ君に首輪してみました。

 

黒い猫に赤い首輪ってすごく似合いますね~
ネロ君、飼い主様、絶賛募集中です!

 

飼い主のいない猫の対策を広報するために、ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!m(_ _ )m