野良猫の問題で困っている。
どうにかしたいが、何をしたらいいかわからない。
そんな皆様、地域猫活動で問題解決をしてみませんか?
練馬区では、地域猫活動を始めてみようという一般の方向けに、説明会を行います。
不妊・去勢手術が済ましただけでは、地域猫とは言えません。
地域住民にどのように説明し、協力してもらうか・・・、実際に活動中のボランティアの話は、きっと参考になると思います。
日時:平成24年6月30日(土) 午後2時~4時半
会場:練馬区役所 本庁舎20階交流会場
講演内容:
①NPO法人ねこだすけ
「地域猫活動とはどのような活動か?」
②保健所生活衛生課
「練馬区の地域猫ボランティア制度」
③練馬区地域猫推進ボランティア
「地域猫活動の現場でやっていること」
一歩踏み出してみようと思う方、ぜひお気軽にご参加ください。p(^-^)q
飼い主のいない猫のために、ワンクリックお願いします。
左は地域猫ランキング、右は猫ボランティアランキングに飛びます。