今回もまとめサイトが登場しました!!
まだ、意見が出揃ってないので、コンテンツの充実はこれからですが、下のバナーをクリックしてみてください。
私もマメにチェックして、いい情報は紹介します。('-^*)/

前回のパブコメは「動物取扱業の適正化」に絞り、問題の対象がハッキリしていました。
業界vs一般市民という対立構造で、賛否を問う課題が多く、回答しやすかったです。
今回は「パブリックコメント」の本来の目的どおり
賛否の数を問うより、有益な意見を求めるものです。
一つのサンプルで、皆に賛同いただけるものではありません。
だから、たくさんの情報を見て、自分なりの意見を出してほしいです。
・・・と言われても、問題点と改正のポイントが、よくわからないので今回はパス、という方もいるでしょう。
それはちょっと困るのです。
実験動物・産業動物・闘犬などの受益者が明らかな項目では、業界関係者だけが「現行の自主規制にまかせ、法規制は必要なし」の大合唱になります。
そこで一般市民からの反論が全くないと、
国民の関心がないので、業界側の意見を尊重し、改正の必要なしと見おくる可能性が高いからです。

初めての方にもわかるように、いろいろな情報を紹介します。
それでも難しいという方は、ぜひ、先日の「2分で出せるパブコメ」を使って、参加してほしいです。
一人でも多くの方が関ることで、必ず未来は開けます。
それではラストファイト!宜しくお願い致します。p(^-^)q
飼い主のいない猫のためにクリックをお願いします
