みみちゃんは間もなく生後一か月です。

指先噛んだり、目をこすったり、毛づくろいもするようになってきました。
ねりまねこ・地域猫

いてて、みみちゃん歯が生えてきました!歯が生えてきたら離乳と言われています。
ねりまねこ・地域猫

授乳の仕方は、あちこちで詳しく説明してますが、離乳とトイレのレッスンは、割とさらっとしていて、猫は教えなくても自分でできるかのような説明が多いです。

運悪く、私達は会社の休みがとれず、月~金は拾った人の当番です。
今までは2泊しかさせてないので、4泊のお世話は相当な負担だと思います。
そこへ、離乳のレッスンまでは重荷だろうから、私達の元にもどったら離乳開始かな。

離乳食は缶詰を買っていますが、手作りもできます。
子猫用ドライフードをお湯でふやかし、すり潰し、猫ミルクを加えてのばしたものです。
それを口の周りにつけると、ぺろぺろして食べるので、認識できたところで小皿で与えるらしい。

う~~ん、そんなにうまくいくのかな??早く試してみたい。

飼い主のいない猫のために、ポチしてくださるとうれしいです。
今日は何位かな?(^-^)/

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へにほんブログ村