「のらネコ、町をゆく」の感想、その5
のらネコ、町をゆく (NTT出版ライブラリーレゾナント054)/野澤 延行

¥1,785
Amazon.co.jp
先生は、診療の際には、必ず猫エイズの抗体検査を行うそうです。
地域によっては、野良猫の間で猫エイズが蔓延しているからです。
さらなる感染を防ぐためには、キャリアとなった猫は隔離する必要がある、
そして、猫に関わる人は感染症の正しい知識を持ち、対策をとるべきだと書かれていました。
直接的には書かれていませんが、文脈からは「ボランティアは不妊・去勢手術をするだけでなく、血液検査を行い、キャリアであれば隔離すべき。」と読み取れました。
私達は何十匹も不妊・去勢手術をしてきましたが、血液検査はしていません。
理由は、費用がかかること(3~5千円)と、その結果どうするという対策がないからです。
エイズも白血病も、無い地域と、蔓延している地域に分かれます。
既に、蔓延している地域では、個人ボランティアがキャパシティーの限界まで保護しても、感染を食い止めることができないように思います。
また、東京の狭い住宅事情で、完全隔離の多頭飼育をするなら、狭いゲージに閉じ込めることになるでしょう。ちなみに先生は、動物に十分な居住空間や適切な管理ができない多頭飼育には反対のお立場のようです。
理想は理想として、現実的にはどのように対処すべきか考えてしまいます。
ちびちゃんの運命の飼い主さんはもう見つけてくれたかな。

地域猫の応援に、ポチしてくださるとうれしいです。
今日は何位かな?(^-^)/
にほんブログ村
のらネコ、町をゆく (NTT出版ライブラリーレゾナント054)/野澤 延行

¥1,785
Amazon.co.jp
先生は、診療の際には、必ず猫エイズの抗体検査を行うそうです。
地域によっては、野良猫の間で猫エイズが蔓延しているからです。
さらなる感染を防ぐためには、キャリアとなった猫は隔離する必要がある、
そして、猫に関わる人は感染症の正しい知識を持ち、対策をとるべきだと書かれていました。
直接的には書かれていませんが、文脈からは「ボランティアは不妊・去勢手術をするだけでなく、血液検査を行い、キャリアであれば隔離すべき。」と読み取れました。
私達は何十匹も不妊・去勢手術をしてきましたが、血液検査はしていません。
理由は、費用がかかること(3~5千円)と、その結果どうするという対策がないからです。
エイズも白血病も、無い地域と、蔓延している地域に分かれます。
既に、蔓延している地域では、個人ボランティアがキャパシティーの限界まで保護しても、感染を食い止めることができないように思います。
また、東京の狭い住宅事情で、完全隔離の多頭飼育をするなら、狭いゲージに閉じ込めることになるでしょう。ちなみに先生は、動物に十分な居住空間や適切な管理ができない多頭飼育には反対のお立場のようです。
理想は理想として、現実的にはどのように対処すべきか考えてしまいます。
ちびちゃんの運命の飼い主さんはもう見つけてくれたかな。

地域猫の応援に、ポチしてくださるとうれしいです。
今日は何位かな?(^-^)/
