先日、長府苑(旧田中隆邸)の現地見学会がありました。
長府苑は、大正時代に水産業・海運業で活躍し、
孫文とも交流のあった実業家・田中隆が、
大正14年(1925年)に建てた邸宅です。
「長府苑」の名は、昭和26年(1951年)、
三菱重工業(当時・西日本重工業)が購入した際に
付けられた名前です。
その後、同社のゲストハウスとして使用されてきましたが、
昨年から下関市が所有しています。
西洋館跡。
西洋館は、英国人建築家ハッセルの作でしたが、
未完成のまま廃屋となり、
昭和55年(1970年)に解体されました。
長府苑の場所は↓こちらです。








