殉職船員の碑 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

 

金毘羅宮境内。

摂末社・淡島明神の隣に建てられている「殉職船員の碑」です。

昭和58年(1983年)に建てられたもので、

前年までに殉職した船員・912人の霊が祀られているそうです。

 

金毘羅様は海上交通の神様なので、

ここに建てられたのだと思います。

 

場所は↓こちらです。