天美2月2日が節分なのは、明治30年(1897年)以来、 124年ぶりだそうですね。 こちらは、最近下関で話題の日本酒「天美」。 明治5年(1872年)創業の酒蔵さんが 廃業しようとしていたところを、 太陽光発電システムなどのメーカーさんが復活させて、 誕生したお酒です。 なかなか出回っていないそうなのですが、 ある酒屋さんに入荷があることをたまたま知り、 近くにいたので購入しました。