阿川八幡宮の境内、拝殿向かって右奥に建てられている
伊藤駿治の歌碑です。
書かれている歌については、文字が達筆で読めず、
確認できておりません。
結句が「産土氏神」なのは読めたのですが……。
伊藤駿治は戦前の阿川八幡宮に神職として仕えました。
阿川八幡宮の神職となる前は、
三重県で教師を務めたこともあったそうです。
歌人としては、昭和10年(1935年)に「伊吹短歌会」を主催。
しかし、昭和18年(1943年)に、43歳の若さで死亡しました。
碑は昭和48年(1973年)、
駿治の三十年祭に当たり建てられました。
場所はこちらです。