あじさい村 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

 

先日、下関市豊田町一ノ俣にある「あじさい村」に行ってきました。

地元の方が個人で整備していらっしゃるそうです。

 

 

 

 

 

 

場所はこちらです。

 

一の俣温泉から国道491号を更に北上、

途中で右折し、怒瀬川という川に沿って

細い道を進んだ先にあるのですが、

国道から右折する場所が分かりづらいです。

屋根に薄緑色のシートを被せた家が目印になるかと思います。

 

例年は国道沿いにのぼりを立てているそうなのですが、

今年は新型コロナウイルスの影響を鑑みて、

のぼりは立てていないそうです。