国際親善姉妹都市友好訪問記念植樹(火の山・サントス市) | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

 

 

火の山ロープウェイ上駅の近くにある

「国際親善姉妹都市友好訪問記念植樹」の碑です。

 

当時のブラジル・サントス市長であった、

クロビス・バンディラ・ブラジルらが下関を訪問した際、

記念植樹を行ったことを記念して、

昭和47年(1972年)に建てられました。

 

 

サントス市との姉妹都市盟約調印は

前年の昭和46年(1971年)に行われました。

これが、下関市最初の姉妹・友好都市盟約でした。

 

 

碑の場所はこちらです。