青龍モニュメント(青龍街道公園)下関市豊浦町。 川棚温泉の青龍伝説については、前回の記事をご参照ください。 その青龍伝説にちなんで、 川棚温泉とJR川棚温泉駅との間の県道は、 「青龍街道」と名付けられています。 この街道の部分には、明治時代末期から大正時代にかけて、 鉄道を通す計画があったそうですが、 線路まで敷いたものの、実現しなかったそうです。 街道沿いにある青龍街道公園に設置されている、 青龍のモニュメントです。 場所はこちらです。