ヘンデルの「水上の音楽」に捧げる | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

 

下関市役所豊北総合支所の敷地内にあるモニュメントです。

『ヘンデルの「水上の音楽」に捧げる』と題されています。

 

作者は、おそらく、山口市に同名の作品がある

田辺武氏だと思われます。

 

 

田辺武氏は山口市在住の彫刻家。

県内はもちろん、下関市内でも、

数多くの野外彫刻を手掛けています。

かつてご紹介した、「美と安らぎのある街づくり彫刻群」の

文学碑なども、田辺氏の作品です。

 

 

旧豊北町は、昭和30年(1955年)に7村と1村の一部が

合併して誕生しました。

「平成の大合併」の中、

平成17年(2005年)に下関市豊北町となり、

豊北町役場も下関市役所豊北総合支所となりました。

そして、平成26年(2014年)に現在の庁舎が完成しました。

 

 

豊北総合支所の場所はこちらです。