時山直八養直墓 以前、東行庵にある「時山将軍手栽」の碑を ご紹介した時にもお話しした、時山直八の墓です。 昭和47年(1972年)に建てられたもので、 東行庵の、奇兵隊および諸隊士顕彰墓地にあります。 時山直八は長州藩士。 松下村塾で学び、吉田松陰にも評価されました。 その後、奇兵隊参謀も務めましたが、 北越戦争で戦士しました。 奇兵隊および諸隊士顕彰墓地の場所は、 東行庵のホームページでご確認いただけます。