時山将軍手栽 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に


明日の大河ドラマ「花燃ゆ」では、四境戦争が勃発しますが、

四境戦争小倉口の戦いなどに参戦し、

奇兵隊参謀を務めた時山直八が植えたカシノキが

東行庵(庵そのもの)の向かい側にあります。

その脇に建っている碑です。


直八の墓も東行庵にあるそうですが、

撮影しておりませんでした(><;)



東行庵(庵そのもの)の場所は

東行庵のホームページ でご確認いただけます。