冨山耕一翁顕彰之碑、石橋健三翁顕彰之碑 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

 

福徳稲荷神社の境内、

拝殿向かって左手に建てられている、

「冨山耕一翁顕彰之碑」と「石橋健三翁顕彰之碑」です。

いずれも平成13年(2001年)に建てられたものです。

 

冨山耕一氏、石橋健三氏、いずれも福徳稲荷神社の事業に

多大な貢献をした人物ですが、

石橋氏については昨日ご紹介しましたので、

本日は冨山耕一氏についてご紹介します。

 

 

冨山耕一氏は、福岡県北九州市を中心に

スーパーマーケットなどの事業を展開していた実業家です。

平成6年(1994年)にこの神社で行われた

「平成の大改修」の際などに、多くの事業を奉納し、

平成13年に終身名誉奉賛会長に就任しています。

 

また、下関市内日の音無稲荷神社

島根県津和野町の太鼓谷稲成神社などにも寄進しています。

 

 

福徳稲荷神社の場所はこちらです。