昨日今日とに開催されている馬関まつり。
今年で40回目を迎えた、県下最大のお祭りです。
昨日は新曲「早鞆ノ瀬戸」を歌う水森かおりさんが来関。
ミニステージを披露してくださいましたo(^▽^)o
水森かおりさんと言えば「ご当地ソングの女王」ですが、
「早鞆ノ瀬戸」があるのは下関市。
関門海峡の中で最も狭い場所、下関市のみもすそ川と、
北九州市門司区の和布刈との間を指します。
関門橋や関門国道トンネルが通っている辺りです。
水森かおりさんは、この曲が縁で、
「しものせき海響大使」を務めていらっしゃいます。
水森かおりさんって、落ち着いた大人の女性の印象だったので、
ねりえはてっきり、自分よりもずっと年上だと思っていたのですが
……大して歳離れていませんでした(スミマセン)(;^_^A
そして、かおりさんは、思っていたよりもずっと、
明朗で可愛らしい女性でした(*^▽^*)
会場で「早鞆ノ瀬戸」の
しものせき海響大使就任記念盤CDを購入して、
直筆サインもいただきました(≧∇≦)
ステージは撮影禁止だったので、写真はありませんが、
かおりさんがアメブロでご紹介してくださっていたので、
リブログさせていただきます(^O^)/
ねりえが伺ったのは2回目のステージ(海峡ゆめ広場)です。
今回のステージでは黄色のドレスでしたが、
「紅白歌合戦」では、巨大衣装で「早鞆ノ瀬戸」を歌う
かおりさんが観られるものと、
楽しみにしていたいと思います(≧∇≦)
写真は、かおりさんのステージの後、同じ会場で行われた
朝鮮通信使行列の再現(親書交換式)。
その後は、宮脇詩音ちゃんとlolの皆さんによる
avex special live、
そして、よさこいがありましたo(^▽^)o