覚苑寺参道線 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

 

覚苑寺前から伸びる市道に建てられている碑です。

「覚苑寺参道線」と記されています。

 

 

この碑は、文字が彫られているのではなく、

浮き彫りになっています。

 

下関市には通りの名前を記した碑が多数ありますが、

文字が浮き彫りになっているものは珍しいと思います。

 

 

場所はこちらです。