下関駅のソテツ以前、JR下関駅バスターミナルに植えられているソテツの木は明治34年(1901年)に、下関市細江に馬関駅(翌年「下関駅」に改称)が開業した頃から植えられており、昭和26年(1951年)に現在のJR下関駅前に移植されたとお話ししました。 先日(と言っても、1箇月半以上前ですが)、そのソテツの写真を撮影してきたので、UPします(^O^)/ 時代の移り変わりを見つめてきたソテツの木。今の下関駅はどのように映っているのでしょうか(´∀`) 場所はこちらです。