火の山公園トルコチューリップ園
「オルハン・スヨルジュ記念園」は、
下関市の姉妹都市である
トルコ・イスタンブール市にちなむものですが
(詳細はこちらもご参照ください。)、
その一角に、同じく下関市の姉妹都市である
韓国・釜山広域市にちなむ碑があります。
「国際親善姉妹都市友好訪問記念植樹」と記されており、
椿の木が植えられています。
椿は、釜山広域市の花・木です。
「釜山直轄市 市長 崔錫元」の名があることから、
彼が市長だった1977年7月から1980年1月の間に
建てられたものということになります。
※「釜山直轄市」が「釜山広域市」に改称したのは
1995年のことです。
場所はこちらです。
ちなみに、下関市と釜山広域市が姉妹都市締結を行ったのは
昭和51年(1976年)のこと。
今年で40周年を迎えます。