友誼の帆、下関市・青島市友好都市締結15周年記念 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

火の山公園トルコチューリップ園

「オルハン・スヨルジュ記念園」は、

下関市の姉妹都市である

トルコ・イスタンブール市にちなむものですが

(詳細はこちらもご参照ください。)、

その入口に、下関市の友好都市である

中国・青島市にちなむ像があります。

 

 

 

 

 

「友誼の帆」と名付けられています。

 

 

下関市と青島市は、

昭和54年(1979年)10月に友好都市となりました。

この像は、15年後の平成6年(1994年)10月に、

友好都市締結15周年を記念して、青島市から寄贈されたものです。

 

 

 

像の足元に、もう1つ

「下関市・青島市友好都市締結15周年記念」と記された

碑があります。

 

像は10月に建てられたようですが、この碑には

「1994年6月6日」と記されています。

 

 

像の場所はこちらです。