毛利家墓所(功山寺) | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

長府藩(毛利家)の下関における菩提寺は、

功山寺・笑山寺・覚苑寺の3寺です。


その中でも、功山寺には、初代藩主・毛利秀元を始め、

最も多くの藩主が眠っています。


「功山寺」という名前も、

秀元の法名「智門寺功山玄誉大居士」に由来し、

それ以前は「長福寺」という名前だったそうです。



というわけで、功山寺の毛利家墓所なのですが……。



正面は閉まっています(多分)(;^_^A



でも、反対側から見ることができます。





場所はこちら です。