下馬堂 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に


長府博物館の脇、南側の道への出口のところにある碑です。

1番下の文字が半分埋もれていますが、

おそらく「下馬堂」と記されているのだと思います。



この碑が何なのか分からないのですが、

推測としては下馬標、

つまり、お寺を参拝するにあたり、

ここで馬を降りるように表示したものの

類なのではないかなあと思います。



場所はこちら です。