カラス | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

今日見た光景です(^∇^)



カラスが畑におりました。

で、イモか何かを見つけました。


そして、それを咥えて飛び立ち、近くの電線に止まりました。

ねりえの目線からは、カラスの背中が見えるような感じです。


でも、カラスにとっては、同じ電線の上でも

電柱のすぐ隣で食べる方が都合が良かったようです。

電柱までは右に数十センチの距離。


カラスは、電柱に止まったまま、足を動かし、

横歩きに2、3歩電線を伝い、電柱のそばに行きました。


その、電線を伝って歩いている時、

カラスの背中からは

「やった!やった!イモだ!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ」

というオーラがにじみ出ておりました。



その様子がとても面白かったので、

お話しさせていただきました(^∇^)