手づくり郷土賞 しめだ川 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に



東行庵の高杉晋作歌碑 の向かいにある碑です。



「しめだ川」というのは、東行庵の敷地内を流れる小川の名前です。

ちなみに、東行庵がある山の名前は「清水山」です。


この碑は、平成5年(1993年)に、「しめだ川親水護岸」が

建設省の「手づくり郷土賞」を受賞したことを記念する碑です。





しめだ川の護岸を彩るアジサイです。

※撮影は6月です。




あと、これもしめだ川だったかな?
3箇月前に撮影したものなので記憶があいまいです(;^_^A



高杉晋作歌碑の場所は

東行庵のホームページ でご確認いただけます。