今回はキラキラ☆プリキュアアラモード24話と25話の感想です!
先週記事を書く事が出来なかったので合同での記事にさせていただきました
前回ジュリオとの戦いを経てプリキュアとなったシエルが新しく仲間になりました
そんなシエルが今回いちか達の学校へ転向してくるというお話です。
ダンボールのシーンは皆さんも「メタルギアか!」と思ったはず笑
お昼のシーンで雲が目玉焼きとおにぎりになっていたのが可愛かったですね。
新たな敵のグレイブとエリシオ、彼らがどのようにプリキュアに立ちはだかるのかも気になります。
そしてノワールは一体何者なのかもだんどん明らかになっていくようですね。
キュアパルフェとキラパティのメンバーとのチームワークもバッチリ
そして一緒にスイーツを作り友情を深めるいい回でした
仲間なら得意な事も苦手な事も知りたい
そう思える仲間ってとても素晴らしいと思います!
実はシエルのセリフ「パルフェ!」気に入っています笑
続いて25話の感想です。
今回の話は珍しくゆかりさんが自らの心の内を他人に打ち明けた回でした。
ナタ王子は悪い人ではないのですが少しズレてる変わった人でしたね笑
ゆかりさんの美貌は一国の王子をも一目惚れさせてしまうほどのものなんですね笑
「言葉で伝えなければならない事もある。
どんなに通じ合ってると思っていても心はすれ違ってしまう時がある」
あきらは優しすぎるあまりにゆかりに直接言う事が出来なかったのですね...
「自分の心が気づく前に彼を傷つけて自分を守ったの」
周りから完璧だと思われる事って辛い事なのかもしれませんが
人間完璧に生きるのはむずかしいですが、マカロンとショコラのように誰かと手を取り助け合えば完璧ではなくても良いと言うことなのかもしれませんね。
そして仲間なら弱い所もずるい所も受け止めたい
これは前回の仲間なら得意な事も苦手な事も知りたいということに繋がりますね
本当なら自分の弱いところは人に見せたくないはずですが、そういう弱いところも見せることができる人がいることってとても大事なことなのかもしれません。
そして次回は夏真っ盛りの海回!!
と思いきや漂流回のようです笑
前に水平線の彼方へ飛ばさせたビブリーも登場するようです!
次回も楽しみですね!
それではまた次回!