キラキラ☆プリキュアアラモード16話
「キケンな急接近!ゆかりとリオ!」
の感想記事です!
今回注目したのはゆかりとリオそして茶道!
茶道といえばドキドキプリキュアを思い出した方も多いのではないでしょうか
今回はこんな事をする人はいませんでしたが笑
当時Royの家で少し茶道を習ったのを思い出しました
茶道に関してはRoyの方が詳しく書いてあるのでそちらの記事も是非読んでみて下さい!
ゆかりさんとリオ君ですが初っ端から心理戦が始まっていました
ゆかりさんは リオ=ジュリオ と確信したようですが次回からどうなるのでしょうか
それにしてもわざと弱みを見せてそこに付け込ませるとは...流石ゆかり様です
ゆかり様 お美しい...
そして今回のお話は個人的に共感できる所があって勉強になりました...!
自分は書道を習っているのですが、ある時その経験が役に立つ場面がありました
その時同じく自分がやってきたことや書道が好きな事に気付く事が出来ました!
当たり前の様にやっていると案外自分が好きな事って気付かないのかもしれませんね。
そしてこのシーンは色々と考えさせられました
自分も両親には「自分の好きな様に生きなさい」と言われてきましたが同じくそれが苦しい時もあります
自分はゆかりさんの様な完璧ゆえの悩みという訳ではないのですが笑
確かに好きな様に〜って言われると逆に困ってしまう事ってありますよね
それに対して自分の答えを見つけられるゆかりさん
年下のはずなのに尊敬する所ばかりです...
本当にプリキュアは学べる所が多いです!
そして次回はかなり雲行きが怪しそうです...
さらっと「いちかちゃんの心が消えちゃいました!」
ととんでもない事を言っていますが...
一体いちかちゃんどうなってしまうのか
それではまた次回!!