MG ジムスナイパー2 製作記
ジムスナイパー2の製作を続けています。
今日の作業はプライマー吹きです。
プライマーは普通のキットなら吹かなくていいのですが、今回は肩に目立つポリキャップがあってそれを塗装するためにプライマーを吹きます。
ポリキャップはプライマーを吹かないとちょっとのことで塗膜が剥がれてしまいますからね…。
今回はついでにメタリックを塗装する他のパーツにもプライマーを吹き付けました。
このパーツすべてに塗装しました。
ポリキャップ以外のパーツには別にプライマーは吹き付けなくてもいいんですけど、メタリックを塗装する関節パーツの剥がれ防止のために塗装することにしました。
使用したのはMr.メタルプライマー改
一般のラッカー塗料と同じ要領でラッカーシンナーで希釈してエアブラシで塗装しました。
最後の写真はちょっとパーツに光が反射していますね。
プライマーを吹くとクリアー塗料を吹いた塗膜と同じようになるので、このように反射したのです。
今回の作業はこれまで。
次回はこの上にメタリックを塗装をしていきます。