【Roy】MGジムスナイパー2 素組しました! | 現在、更新を停止しております。

現在、更新を停止しております。

コツコツがんばるガンプラモデラーのブログ。現在更新を停止中。

{9573013B-DDD1-492D-8BA7-51B18A6419E7}


MG ジムスナイパー2 素組



2017年初のプラモデル素組は、「MGジムスナイパー2」です!!


このキットはついこの間、1月中旬に発売されたものです。






{2C1458A1-7A21-4809-9CAF-8D512B69E2D0}



今回は、どのくらい素組に時間がかかるかタイマーで測りました。


約2時間30分で組みあがりました。



だいぶ組みやすかったです。


※Royは後の塗装のことを視野に入れているので、ランナーの後を少し残し気味にしたりしていますので、時間が短縮された可能性があります。あくまで参考程度に。











{9BF9162E-CFF7-478C-A061-D2F655CACD60}

{90FB20F0-067E-4EC4-8FF2-CD88E59D8010}



ガンダムVer.2.0のフレームをベースとしているため、スタイルはスラリとしています。







{5A5B035F-7D29-4065-91AB-718C0B51611F}



強いアレンジもなく、シンプルなキットです。

しかしそれがいい!

Royは劇中に登場したMGがそのまま1/100のサイズになったようなキット、劇中に忠実なキットが好きです。










{1F7A229E-A96A-4BA2-BFCD-ED0829188E05}

{6BB017B4-78BA-4D76-A60E-5945A9DEFEC3}



バイザーギミックもしっかり再現されています。








{2257639F-AF50-4BDC-8675-CEF26DB5A385}

{33710C16-B870-4180-8C3F-6F32697C800F}



なによりこのキットの素晴らしいところは、可動の優秀さです。


フレームはガンダムVer.2.0をベースとしていますが、胴や肘膝首といった箇所は新規パーツでより可動範囲をひろげてありました。


膝を着いた射撃姿勢もご覧の通り楽ちんです!







すごく良いキットなので、オススメです!


今なら、ホワイトディンゴ隊のバージョンがプレミアムバンダイで受注されているので、そちらも同じくオススメです!


あ、勿論Royは予約済みですよ笑








フルアーマーガンダムとバルバトスルプスが終わったら、ジムスナイパーを塗装したいです笑