MG FAガンダムVer.kaTB の作業を進めていきます。
今日はフルアーマー装甲とバックパックのの白パーツ塗装の2日目です。
前時はアルティメットホワイトを塗り進めましたが途中でした。
本時ではアルティメットホワイトの塗りきり、シールドなど一部のパーツに「フルアーマーガンダム用に調色した青白い白」を塗装しました。
そしてその後、塗膜の乾燥を確認したらマスキングしました。
マスキングを終えた後の写真です。
丁度マスキングテープを使い切ってしまったので、買い足しておかないと…
この写真は、調色した塗料が入っている瓶です。
上記の調色した塗料は
ガイアノーツアルティメットホワイト:Mr.collarスカイブルー
これらの塗料を
90%+10%
の割合で調合しています。
ただ、スカイブルーの塗料は発色のために元々白が入っているので、調色には向いていません。
多分本当はタブーですが、Royはこの色とアルティメットホワイトの調色が最もイメージするフルアーマーガンダムに近かったので、タブーでも採用しました。
マスキングは結構時間がかかりましたが、なんとか今日で終わることができました。
次回は紺パーツと一緒にマスキングによる塗り分けを施していきます。