置き勉のすすめ | B型のおうち

B型のおうち

B型しかいない、双子に振り回されるどたばた日記です。しょうもない日常、ほんの少しは役に立ちそうなこと、マイペースに書いていきたいと思います!よろしくお願いします!

台風がせまってますので、皆様お気をつけて、お家でお過ごしくださいね。私は仕事ですが(笑)

仕事の方は「なんで今日仕事やねん」ですよね。

電車も止まるのに、行かねばならない職種の方々頑張りましょう!

 

最近小学生のランドセルが教化書類で重すぎて、肩を痛める子が続出だとか。

それで置き勉も勧めていくそうですね!

確かに重いんですよ!我が家は小学1年生でまだ軽ーいランドセルですが。中学生とか高校にもなると、教科も多いし重すぎますよね。

 

そんな私は小学4年から置き勉してました!!ふと、この教科明日もあるやん!!持って帰っても

意味ないし←最低 置いて帰ろかな!これが置き勉の始まり。置き勉という言葉も知らず、置き勉してました。

置き弁はだめですよ←くさいし 置き便も←くさいし腹立つ

 

そんなこんなで置き勉の素晴らしさを知った私は、毎日毎日宿題だけ持って、かるーい登下校。以下高校卒業まで続行しました。

 

しかーし、思わぬハプニングも。インフルエンザに感染し、連絡帳を友達に届けてもらうはめに。

宿題確認して、しまったーーーー!と後悔。そう!宿題で使うものが学校~~~~!

宿題も届けてー←図々しい 

おまけに1日で回復しないため、数日分の宿題できず←自分が悪い

お手紙やプリント類は机の中に入れられるので、机に入れてくれた友達絶叫。

「あ==!めっちゃ教科書机に入ってる!」とご丁寧に報告してくれました。

ありがとう友達。先生激怒!

怒ることではなく、効率よく要るものだけ持って帰るという発想を褒めてほしかった←図々しい

 

学生の皆様、肩痛くならないように、ほどほどに置き勉してくださいね!