4月2日からかな、
毎日我が国に関わる場所では

M5以上の発震があるんですね。
新しいところでは、

今朝9時頃の青森の地震、

あれはM5.5だし
環太平洋地震帯が活発化

し始めたのでしょうか。
 

 

とりあえず地図を先に見ておこう。
202404090321@東京 牡羊座新月=皆既日食


東京チャートはこちら

いつものように右=東 から

右端に海王星ラインが
真っ直ぐ2本入っていますが
海王星MC直角ライン(紫細)
の下、すぐ左=西に、
南鳥島がある。

得撫島から斜め左=
南西方向に下ってくるのが
土星ASC合ライン(茶太)
と火星ASC合ライン(赤太)
東日本からは大分離れており、
小笠原諸島と火星ラインの
間隔が300キロ強か
 
昨日のこれですが

赤×=震源 北緯19.3度/東経145.6度

火星ASC合ラインと
土星ASC合ラインに
挟まれている場所にある。
 
チャートを読む際
1室火星と土星の合が気になる、
と書きましたが
マップ上では上記を通っていて
東京からは遠い。
それは
火星土星の合は誤差1.4ですが
ASCとは角度を作っていないため。
 
軸との関係では、
ASCよりもMCとの直角の方が
はるかにタイト
(火星と誤差0.72、土星と誤差0.68)
そして
それが東京を挟み撃ちにしています。

まず
土星MC合ライン(茶細)は
積丹町から北海道上陸。
真っ直ぐ南下する。
神恵内村~日本海~蘭越町、
黒松内町、長万部町から
内浦湾を通り八雲町、
厚沢部町、木古内町、
知内町、福島町から津軽海峡へ
青森県外が浜町から本州上陸、
中泊町、五所川原市、弘前市~
秋田県北秋田市、秋田市、
大仙市、羽後町、湯沢市~
山形県金山町、新庄市、
尾花沢市、村山市、東根市、
天童市、山形市、上山市~
宮城県七ケ宿町~福島市、
二本松市、本宮市、郡山市、
須賀川市、矢吹町、棚倉町、
塙町、矢祭町~茨城県大子町、
常陸大宮市、城里町、水戸市、
小美玉市、霞ヶ浦~稲敷市~
千葉県神崎町、成田市、
なんと成田空港貫通、
芝山町、八街市、山武市、東金市、
大網白里市、白子町、一宮町、
いすみ市、御宿町から太平洋へ。
伊豆諸島東沿岸、鳥島東沿岸~
西之島西沿岸、小笠原諸島西沿岸
硫黄列島西沿岸を進む。

地名がくどくなって
しまいましたが、
とてもタイト(誤差0.68)な
土星MC直角ライン(元旦能登)
なのでご容赦の程。


火星MC直角ライン(赤細)は
日本海を真っ直ぐ南下、
奥尻島西沿岸~佐渡東沿岸を通り
新潟市から本州上陸。
燕市、見附市、長岡市、小千谷市、
南魚沼市、湯沢町~
群馬県沼田市、中之条町、
榛名湖東側を通り高崎市、安中市、
富岡市、甘楽町、神流町~
埼玉県小鹿野町、秩父市~
山梨県丹波山村、小菅村、大月市、
都留市、忍野村、山中湖中心部を貫通
~静岡県小山町、御殿場市、裾野市、長泉町、
沼津市から伊豆半島へ。
伊豆市、西伊豆町、松崎町、下田市、
南伊豆町、石廊崎の少し東から太平洋へ。
伊豆諸島西沿岸を進む。


天王星ASC直角ライン(水色細)は
日本海を斜め左=南西方向へ。
山口県長門市をかすめて、
福岡県北九州市若松区付近から九州上陸、
中間市、直方市、小竹町、
飯塚市、筑前町、小郡市、久留米市、
筑後市、みやま市、大牟田市~
熊本県荒尾市から有明海、
長崎県島原市、南島原市南部~
熊本県天草市から東シナ海へ
上甑島~奄美群島西沿岸~
国頭村から沖縄上陸、東村から太平洋へ。

木星ASC直角ライン(桃細)も
同じく日本海を斜め左=南西方向へ。
対馬東側を通り福江島を斜め左方向へ
通過し東シナ海へ。
宮古島東沿岸を通り太平洋へ。


今回、台湾に
ダイレクトにラインは通っていません。