202403040023@東京 射手座下弦

東にかたよっている感じ

東京チャートはこちら

ここでも書きましたが

気になる土星のラインは

今回も2つあり

 

土星ASC直角ライン(茶細)は

太平洋の東日本沿岸を

なぞるように通る。

 

そして

同じような海域を

海王星IC合ライン(紫太)が

まっすぐ南下。

 

 

ちょっととりあえず、

土星ASC直角ライン(茶細)から

見ていきますと、

太平洋を斜め左=南西方向へ。
気仙沼市の東沖で

海王星IC合ライン(紫太)と交差
須美寿島の南東沿岸~

沖ノ鳥島の北沖で

水星IC合ライン(黄緑太)と交差
 

 

海王星IC合ライン(紫太)は

斜里町から北海道上陸
こちらは真っ直ぐ南下する。

羅臼町、中標津町、

陸自矢臼別演習場を通過
厚岸町から太平洋へ。
途中、
順に

土星ASC直角ライン(茶細)

太陽ASC直角ライン(橙細)
月ASC合ライン(青太)

水星ASC直角ライン(黄緑細)

と交差、
ファラリョン・デ・パハロス島を

貫通して南下。

 

 

水星IC合ライン(黄緑太)は

石川県加賀市から本州上陸
真っ直ぐ南下する。

福井県坂井市、福井市~

滋賀県長浜市、米原市、
琵琶湖東岸を進み東近江市、

甲賀市~三重県亀山市、伊賀市、

津市、松阪市、大台町、大紀町、

紀北町から太平洋へ。
上述ポイントで

土星ASC直角ラインと交差、
沖ノ鳥島の東岸を通る。


太陽IC合ライン(橙太)と

月MC直角ライン(青細)の

下弦のダブルライン化したものは
間隔は300㍍程。

島根県浜田市から本州上陸、

真っ直ぐ南下する。
広島県安芸太田町、廿日市市、

大竹市~山口県岩国市、柳井市、

周防大島を通り豊後水道から

愛媛県伊方町=佐田岬半島を通り

日向灘から太平洋へ。
北南大東島の東沿岸を通る。


土星IC合ライン(茶太)は

壱岐中心部を通過後

長崎県松浦市から九州上陸
真っ直ぐ南下する。

佐世保市、西海市から東シナ海へ。
下甑島中心部~諏訪之瀬島東部を通過

奄美大島東部をかすり太平洋へ。

 

 

昨今気になる地震絡みで

見てみると、
太平洋の東日本沖に

海王星IC合ライン(紫太)が
がっつり通っているのは

とてもいやですが、

 

土星ASC直角ライン(茶細)が

房総沖を通っている。

 

うーん、これを

房総の地震に結びつけるのは

ちとこじつけすぎか。

 

あとは
西九州の土星IC合ライン。

 

そして
能登の近くを通る水星IC合ライン。

 

先般、緊急地震速報が出た

豊後水道付近でも

太陽、月のダブルラインが通過。

 

時期的に、ご留意の程。