雪がない!?
今日コースに練習に行ってきました
するとです
コースに雪が全然ないんです
スキーは全然乗れるんだけど、草が出てたり、場所によっては石が少し出てたりして、スキーに傷が入りまくるんです
今日のった板にもめちゃめちゃ傷が入っちゃいましたからね・・・
クラシカルは、カッターがない状態でやってるので、非常に難しいです・・・
これだったら、もうちょっとベイトストーレンにいて、いい雪で練習したかったです・・・
と嘆いてもいいことはないので、とりあえず与えられた環境の中で、しっかりと練習をしていかなきゃですね
まだ全然ほかの選手が来てないので、はやくほかの選手も来ていい刺激をもらいたいです
ご無沙汰してしまいました
ご無沙汰してしまいすいません
僕は先週フィンランドからノルウェーに移動をしてきました
フィンランドは時差が7時間でしたが、ノルウェーは8時間あります
フィンランドではFISレースに出場し、ノルウェーでは、昨日ワールドカップのリレーに出場しました
結果は最悪なものですよ・・・・
だから、あまりそちらには触れずに、最近のことをちらほら
北欧に来て今日でちょうど1ヶ月経ちました
毎日スキーに乗って充実した練習のほうをすることができています
帰国まではあとちょうど1週間ということで、日本に帰ってから何をしようかな?と夢を広げてきています
1か月も日本にいないと、日本で何が起きているというのがあまりわかりません・・・・
いつもはあまり興味のないニュースとかでも見たくなっちゃいますからね
日本に帰るのが楽しみです
今日はこれからノルウェー国内を移動することになています
今週の土日にFISレースにでて、今回の遠征の大会はすべて終了となります
せっかくのレースなので、何かをしっかりとつかめたらなと思います
次の宿にネット環境があったら、いままでサボってたぶん毎日更新頑張りたいと思います
それではまた
フィンランドは雪です☆
テルべ
3日ほど前に、前回いた場所から、大会のあるサーリセルカという場所に移動してきました
雪の状態はというと、ブォッカティよりも雪は降っていて、コースのほうは、だいたい往復4キロといったような感じになっています
気温は、昨日はマイナス13度ありました
ここで、明後日に、スプリントフリー、3日後に、15キロフリーが行われるわけです
フィンランドのナショナルチームの人とかも出るらしく、コースにはたくさん人がいます
サーリセルカは、北極圏にあるため、日が出ている時間が非常に短い
朝の8時くらいにならないと、明るくならないし、4時くらいになったら、もう日は沈んで、暗い状態になってます・・・
だから、練習してる時も、暗い時間にやったりって感じになっちゃうんですよね~
暗い生活には慣れましたが、天気が悪いと、気分も暗くなっちゃいがちですよね
そこはポジティブに乗り切りたいですけど
今日の午後は休養になってます
さぁ~て大学の課題とスキー手入れでもしようかな