世界選手権 4x10km リレー | neppu.com

世界選手権 4x10km リレー

本日のレースは9位(+4分19秒)でした。

4走では6位(+1分10秒)です。



絶対にいないと思っていました。

どうせアンチゲンテストにでも行っていて、その後はモニターの前で昼ごはんでも食べながら、ヌクヌクとオジサンの走りを見ているのだろうと。

と思いきや、、、




珍しく待っていてくれたではありませんか!

ゴールゾーンで4人が集まれるなんてね。

おぉ、いてくれたか〜珍しく先輩想いじゃねぇか。

、、、と思ったのもつかの間、3人の発言は

「えっ、9位だったんですか?いつカナダ抜いたんですか?」

と。

3人そろって順位を把握していなかったようです笑



残り500mくらい?でこんな感じになって


残り300メートルくらい?で抜いていたんです!

オジサンがヒイヒイ言いながら走っているんだから、通過順位くらいカウントしておきなさい!



今日は朝から雪が降り続き、ご覧の通り状況は昨日までと一変しました。

あんなに連日晴れていたのになー

クラシカルはグリップが本当に大変そうでしたな。

レース後にはテレビ中継も



相変わらず表情固めの馬場。



みやっち。

洋子にテレビ電話をし、テレビではどんな風に中継されているかをリアルタイムで見ていました。

んー、こんなこともできる時代。



インタビュー後は表情が緩む馬場と、インタビュー待ちの宇田。

その後は僕もインタビューをしていただきました。



さて、この9位という順位。

もちろん満足はできません。

しかし、チームの力を出し切り獲得した1桁であり、その点は嬉しく思います。

10位と9位では全く別物ですしね。

9位と8位ではさらに別物ですけどね。

久しぶりのリレーでしたが、現状を知ることで、より上を目指す意欲は以前より高まったように思います。

リレーの出場機会はなかなかありませんが、またいつか走れることがあるといいですな!



表彰台は、ノルウェー、ロシア、フランス。

近い将来、ここへ!!