再会
グーテンモルゲン
1日が始まります。
ブンダバー
やっぱり僕はヨーロッパの朝ごはんが大好き。
朝からパワーをチャージしすぎてしまっています。
今日も変わらず、せっせとトレーニングへ。
いよいよ明日から世界選手権のレースが始まります!
明日は、10kmスケーティング。
この種目は、FISポイントで一定のポイントを切っていない選手が出場し、来週行われる15kmスケーティングの予選となります。
トップ10の選手が本戦へと出場できるというルールです。
僕はポイントを切っているので、明日は出場しません。
練習を終え、帰ろうとしたときに遭遇したのが、、、
アンちゃん!!
何度かこのブログにも登場していますね。
メキシコ人の彼は、日本に留学をしており、秋田の大学に通っています。
日本語ペラペラ!
初めて出会ったのは、そう2年前のゼーフェルトでの世界選手権!
この写真は初めて会話をした数分後に撮影しました。
初対面直後から、すっかり意気投合した二人です笑
シーズンインをしてから、SNSで色々とやり取りをしており、会場で会えるのを楽しみにしていました!
アンちゃんは今日初めて会場入りをしたようですが、まさかいきなり会えるとは!
そして、明日いきなり予選に出場しなければならないアンちゃん!
メキシコのエースに期待!
アンちゃんと話していると、向こうから歩いてきたのは、、、
ブンちゃん!
イタリアのグレッソネーに住んでいるブンチャン。
ブンチャンはタイ出身ですが、イタリア人の奥さんと結婚をし、グレッソネーに住んでいます。
ブンチャンのタイマッサージを過去に2〜3回受けたことがありますが、アクロバティックなマッサージにビビりました!
息子と娘が選手として、今回の世界選手権にも参加をします。
子どもが選手、そして自身と奥さんがスタッフとして帯同しており、家族全員がタイチームとして世界選手権に参加!
すげぇなぁー
「タイ料理の食い過ぎで太っちゃったぜー」
という毎度お決まりの言葉を、今回もいただきました笑
嬉しいなぁ久しぶりに会う人がたくさんいて。
嬉しいなぁー本当に嬉しいなぁー
だからってわけではありませんが、本当に出られて良かったなー世界選手権。
明日は誰と再会できるかなー?
楽しみだ!!