良いお年を | neppu.com

良いお年を

昨日に続き、猛烈に寒い朝。

早朝には-25℃近くまで気温が下がっていたようです。

練習を始める時間にも-15℃近くはあったのでは。

それだけでは済みません。

寒さに加えて、雪。

しかも、吹雪。

お陰様で、耳が絶賛凍傷となっております。

通常、気温が下がれば雪は降りにくいはずなのですが、、、

すとれいんじ?

この競技は、改めて自然との戦いでもあると感じました、、、


さてさて、2020年も残り数時間で終わりますね。



これまで経験したことのないような、激動の1年でした。



コロナの影響で様々な変化がありましたが、健康に1年を終えることができそうです。

改めて健康の大切さに気付かされた1年でしたな。

そんな私は高血圧スキーヤーですが、、、




スキーでは、札幌の3連戦が小雪で中止となる衝撃から始まった2020年。

昨日書いたように、2021年の札幌3連戦も、小雪により開催が危ぶまれています。

どうなっているんだ、、、

地球環境も大きく変わってきてしまっているのでしょうか?

コロナも、小雪も心配することなく、思いっきりスキーのできる2021年になってほしいですな!


何はともあれ、、、

2020年も大変お世話になりました!

気持ちを新たに、2021年を迎えます!

では皆々様、良いお年を!!